参った。参りました。降参です。
NTTに朝一番で電話しましたよ。「調べます。後ほど回答いたします。」とのこと
向こうからかかってきたのは18時過ぎです。
で、「工事担当者が間違えたようです。明日、工事担当者から連絡し、交換させていただきます。
すみません。」ってはぁ〜〜〜〜[E:shock]
NTTさんの工程・物品管理のすばらしさは、もう、嫌というほど判りました。
もう、ふつーに使わせてくれませんか?
もうイライラのストレスでフラフラですから
広告
18 水曜日 3月 2009
Posted 日記・コラム・つぶやき
in≈ 2件のコメント
参った。参りました。降参です。
NTTに朝一番で電話しましたよ。「調べます。後ほど回答いたします。」とのこと
向こうからかかってきたのは18時過ぎです。
で、「工事担当者が間違えたようです。明日、工事担当者から連絡し、交換させていただきます。
すみません。」ってはぁ〜〜〜〜[E:shock]
NTTさんの工程・物品管理のすばらしさは、もう、嫌というほど判りました。
もう、ふつーに使わせてくれませんか?
もうイライラのストレスでフラフラですから
たまたまこのページを拝見し、とてもたすかりました。近々NTTのひかり回線の工事を予定しております。現在ネットと電話をケーブルTVにしているのですが、地デジ対応のためひかりにして、TVも同時に申し込みました。ヨドバシで、プロバイダ契約を一緒に行ったのですが、そときの店員の勧めで、PRS-300と無線ルーター用のLANカードを注文しました。工事を自分ですることにし、ネットでいろいろ調べていたところ、このぺーじにたどりつきました。もともとPRA-300にしたかったのですが、店員が「PRA-300はTVには対応していないので、もう一台機械につなげないとダメ」と言ったためにPRS-300を申し込みました。このページのおかげで、それが間違った情報であったことがわかり、すぐに交換の依頼をしました。工事予定が28日なので間に合いました。ありがとうございました。
イトウさま
コメントありがとうございます。
そうですか、ヨドバシでもそんなレベルなのですね。一度接続されてしまうと後から機種変更してもらうのは難しくなりますから変更が間に合って良かったですね。
あとは、回線工事担当者が事前に時間の打ち合わせをしますから、そのときにONUの機種変更をしている事、自分の希望の申し込み内容が伝わっているかどうかを確認しておけばより安心ですよ。